猫轍守衛の偽業務日報

訳あって暇人やってる、その昔似非鉄道趣味者だったクズの毒吐きブログ。虎もライオンもデカい猫だけど、文句ある?

「阪急阪神公式ブログ」で復活を果たした元『バーチャル駅長』がいるらしい

またまた(というより最近そればかりだろw)な阪急公式内『ブログdeバーチャル駅長』ネタ。
その管理人ブログの最新記事見て正直一瞬ぶっ飛びそうになったwこういう事を何食わぬ顔でやる所はいかにも阪急らしいと言うかw
《阪急阪神公式ブログに新しいブログが仲間入り!‐編集部ブログ|阪急沿線口コミ情報サイト「ブログdeバーチャル駅長」 http://www.ekiblo.jp/hensyu_bu/15086.html
 あのお方が阪急阪神公式ブログのブロガーとなって帰ってきました!》
おいおい、「あのお方」って誰やねんwwwという話であるが、それは上記の一文の下に張られたバナーと紹介されているブログのタイトルを見れば昨年〜今年3月迄の間に『バーチャル駅長』を見ていた人なら判る話だ。
ここで管理人である阪急藤井氏が指す「あのお方」とは、かつて彼が熾烈な「管理人いじり」(*1)に耐え兼ねて(?)冗談半分に「ストーカー」呼ばわりした(*2)、元バーチャル駅長『ゆかり』氏の事である。
《初めまして‐レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ)|阪急沿線口コミ情報サイト「ブログdeバーチャル駅長」 http://www.ekiblo.jp/user/sp_yukari_renta/sp16/14975.html
 2009年度バーチャル駅長として、「自称 レンタサイクルの伝道師」として活動していたので、覚えてくださっている方もいらっしゃるかもしれませんね。
 レンタサイクル全駅に関して一通りは紹介したのですが、任期終了2週間前に開業した 「レンタサイクル摂津」に関しましては、不完全燃焼でして思いが残っておりました。
 ひそかに阪急バーチャル駅長に再び応募しようかと考えていたのですが(笑)「レンタサイクルのブログを書きませんか」というお話をいただき、このような企画が実現したというわけです。》
なるほど、ゆかり氏、『バーチャル駅長』期間終了後、数ヶ月のブランクをおいて『阪急阪神公式ブログ』でブログ再開という事ですか……って、な、なんですってー!!!!www
『ブログdeバーチャル駅長』内にある『阪急阪神公式ブログ』は、メインである1年限定(注:「殿堂入り」の方を除く)の一般公募専任ブロガー『バーチャル駅長』による各ブログと異なり、阪急電鉄及び阪急阪神HD系列企業の従業員が執筆を担当する企業オフィシャルブログである(『バーチャル駅長』管理人ブログもその一部であり、以前私が藤井氏の度を過ぎた感がした冗談じみた文章にケチをつけたのはそれ故なのであるが)。しかし、ゆかり氏は、
http://www.ekiblo.jp/user/sp_yukari_renta/sp16/14975.html
 ※ブログ記事を書いていただいている「ゆかり」さんは、阪急電鉄の社員ではありません。阪急レンタサイクル他、阪急電鉄へのご意見・ご質問をコメント機能からお寄せいただきましても、お答えすることはできませんので、阪急レンタサイクル他、阪急電鉄へのご意見・ご質問等は、阪急電鉄・広聴センターまでお願いいたします。》
と、彼女のブログページの下の方に掲載された注意書きにあるように阪急電鉄及び阪急阪神HD系列企業の従業員ではない(*3)。ではなぜ彼女がそこの企業オフィシャルブログを……という事になったのかについては、藤井氏がかなり詳しいいきさつをブログに書いている。
http://www.ekiblo.jp/hensyu_bu/15086.html
 2009年度に「自称 レンタサイクルの伝道師」として、読者の皆様に愛されるブログを書き綴られていたゆかりさん。レンタサイクルに掛ける愛情をいろいろとお聞きしていたものの、任期途中で阪急レンタサイクル担当者と顔を合わせる機会は設けておりませんでした。
 そして、時は流れて、任期終了間近な2010年3月13日。
 「摂津市駅開業セレモニー」にバーチャル駅長としてご参加いただいたゆかりさんと、摂津市駅前の阪急レンタサイクルの取材対応に来ていた阪急レンタサイクル担当者とが、遂に出会ったのです。
 阪急レンタサイクル担当者自身も、「任期終了でゆかりさんのレンタサイクルの話題が無くなってしまうのは惜しい」と思っていたようで、そこから、ゆかりさんによる「阪急レンタサイクル公式ブログ」開設の話が進んでおりました。》
要するにこれは、藤井氏やレンタサイクル担当者らの意向で進められた企画なわけで、企業の『エコ』アピール目的の他にこれが進められた大きな理由があるとすれば、4年前に『@IT情報マネジメント』に掲載された『バーチャル駅長』に関する記事の、以下引用した部分の最後の一文に記された事情に尽きよう。
《利用客のナレッジを取り込むポータルブログ[阪急電鉄]‐@IT情報マネジメント http://www.atmarkit.co.jp/im/cop/serial/web20/01/01.html
 阪急電鉄ではWebによる沿線情報提供に2000年ごろから取り組んでおり、さまざまなコンテンツを提供してきた。これらの事業を担当しているのは、同社経営企画部だ。グルメ情報や就職情報など、いわゆる地域情報誌などに見られるものを試してきており、それを収益に結び付けようという案もあった。しかし、社員だけでそれらの情報提供事業を賄うには限界がある。》
結局、『バーチャル駅長』のトップページにある、このポータルサイトのコンセプト、『阪急沿線のことを一番よくご存知なのは 阪急沿線のお客様!!』(上記@IT情報マネジメントの記事にある藤井氏の言葉を借りるならば、「沿線のことを知っているのは、18歳とか22歳で働き始めて仕事で来ている社員ではなく、20年とか30年、もしかしたら40年そこに住んでいるお客さんです」)をどこまでも地で行くのだろう。果たしてこれがどういう方向に帰結するのかはまだ何とも言い難い。ま、しばらく見守りますか。ただゆかり氏、藤井氏に対する熾烈な「管理人いじり」の中心人物だっただけにどういうノリのブログになるのやら。最も、
http://twtr.jp/user/yukarilakkuma/status/15620566061
 ありがとうございます。さんざんいじってたアノ人には「バーチャル駅長とは違いますよ!!」と釘をさされましたwwいじりは封印かな?そんな変なことつぶやけなくなるかも(笑) RT @fujimuraya: 復帰?おめでとうございます》
とあるように、藤井氏からは「頼むから真面目にやれw(泣)」との通達は受けているようだが……。
(*1)過去エントリhttp://d.hatena.ne.jp/nekotetumamori/mobile?date=20100405#1270445903参照の事
(*2)これも過去エントリhttp://d.hatena.ne.jp/nekotetumamori/mobile?date=20100408#1270701872参照の事
(*3)ゆかり氏の素性については『阪神ナウ!』内『ゆかりのエコトレイン&エコバス&エコサイクリング』(http://hanshin-now.com/train-bus)に本人による記述があります。