猫轍守衛の偽業務日報

訳あって暇人やってる、その昔似非鉄道趣味者だったクズの毒吐きブログ。虎もライオンもデカい猫だけど、文句ある?

ふいにしちゃったかな……。

昨日に続いて阪急公式『ブログdeバーチャル駅長』管理人ブログにコメント入れたけど今回は正直行って薮蛇だったかと思ってみたり(汗)
そのコメントは以下の通り。
《残念なお知らせと、週末さくらナウ!‐編集部ブログ http://www.ekiblo.jp/hensyu_bu/14301.html
>編集長! 編集長! ここも昨日指摘した事と同じ事になってますよw
>すみません、本当は昨日コメントしたらよかったんでしょうけど。
>ただ、『家政婦は見た!〜』の元ネタ、まだジェンダーフリーが今ほど言われていない時代に制作されたサスペンスドラマのタイトルという事もあり、そのドラマを知っている人からみれば明らかに「ネタ」だとわかるから、果たしてツッコミ入れるべきか否か悩んでしまったのですが……。
>菜の花ですが、多分除草剤でも撒かれたか花が散った後まだ実が熟していない時点で根こそぎ抜かれたか、そんな感じがしますね。何となく……。
>猫轍守衛 【2010-04-09 10:23:23】》
何でこんなコメント入れたのかというと、この記事の以下の部分、今は、
http://www.ekiblo.jp/hensyu_bu/14301.html
 先日ご紹介した菜の花と電車の写真のスポットを電車から覗いてみました。
 「阪急の車窓から」(塚マダムさん提案企画)
 結果は残念ながら・・・
黄色い点がポツポツと見えるものの、リネア臨時号の表紙のようにはならない状態。》
となっているが、掲載当初は「阪急の車窓から」の部分、
家政婦は見た! 阪急の車窓から」
と書かれた上に、「家政婦は見た!」の所に横線引かれて訂正されていたんですな。勿論昨日のエントリで書いた件同様、直接アクセスして閲覧した場合でないと横線が反映されない状態だったので、昨日同様、
「企業の公式ブログ、ましてやそこの社員がやってるのでこういうのはやっぱり何だかなあ……。」
と思った訳。
そして私のコメントに対する『ブログdeバーチャル駅長』管理人・阪急電鉄藤井氏の回答は次の通り。
http://www.ekiblo.jp/hensyu_bu/14301.html
>>>猫轍守衛様
>ご指摘、非常に助かっております。
>こちらは、私の意図の通りに書くと、かなり回りくどくなりそうですので、「家政婦」のくだりを削除させていただきました。単語としての思想的なご指摘につきましては、私の論ずるところではありませんのでコメントは控えさせていただきます。
>編集長 【2010-04-09 10:49:25】》
で、上記の表現になった、という訳。
ただ、今回の件は単なる「不適切」表現の話で片付けてしまうと、最近話題の「非実在青少年」問題で規制されればアウトになりかねないかもしれない娯楽コンテンツ作品の数を更に上回る数多くの娯楽コンテンツ作品、極端な話タカラヅカの存在すらも作品もろとも否定して阪急涙目wな事になりかねない(?)何とも非常に微妙過ぎる要素(ジェンダーフリー表現の自由との確執)を含んでいて、コメントにも書いた通り悩んだんだけどね。でも、これについては自分のツイッターの方に書いたんだけど、
http://twtr.jp/user/nekotetumamori/status/11861485191
 明らかに「ネタ」で許してもらえる表現だと思っているのなら何も消去線入れなくたってwてか『お手伝いさんは見た!〜』でもええやんw》
と思うんだけど、ダメっすかね……。
それはそうと、藤井氏が、
《>こちらは、私の意図の通りに書くと、かなり回りくどくなりそうですので、》
と書いていたのが妙に気になる。よりによって私がその藤井氏の意図した所を全部ふいにしてしまったので、ささやかなお詫びもかねて、
『Sideview The Maroon Train(凄いテキトーなタイトルだ……orz)〜バーチャル駅長は見た! 管理人のもう一つの姿〜』
と題して勘ぐろうか、と思ったけどやっぱり止めた!!!! 今年度の某バーチャル駅長氏のヒンシュク買いそうだし……wそれに「藤井氏いじり」は彼と面識ある元バーチャル駅長氏の方が上手だもんなw 
追記:タイトル、文中ともども「全部無駄にしてしまう」意味での「ふい」は漢字にしなくていいんでしたね……ダメだ自分orz